Sunday, September 30, 2012

物知らずの分際で



もはや完成した物知らずの域に達しつつある身で(しかし恩知らずよりはまだましかと…しかも親知らずのように痛くなるわけでなし)、このような話題も図々しいですが今日は新語の話題です。


日本でも新語(或いは新たに使用が広まった語で使用が定着したとされる言葉)が広辞苑(第X版)に加わりました」というようなニュースが流れますが、さて、アメリカ版のそれは、ウェブスター(社の)辞書(の中のMerriam-Webster's Collegiate Dictionary)。


今年のそれらを見ていましたら、「へぇそうなんだ~」がありましたよ、皆さん。


たとえば、それが新語という扱いだという認識もなかったthe a-ha moment
AZSS勝手訳では、「目からウロコ瞬間」。何かを見て聞いて、感嘆を込めて「あぁ(そうか)」と思う瞬間(人生観が変わるほどの認識であったり、問題或いは解決策がスッキリ見えた瞬間)。以前からあった言葉が、テレビの人気司会者がよく口にしたことで定着したそうです。そう言えば、その人、よく言ってます、テレビで、これ。(勝手訳に得意げ感が漂っているようですが、よくよく考えると、意味が違うような気もしてきました。)


それから、F-bomb
F爆弾とは、"Fxxx!"と言ってはいけない所で言ってはいけない時に言ってしまった"Fxxx!"のことなんだそうです。となると、言っても良い場所良い時があるのかよという話ですが、たとえば、副大統領が議会で言ってしまったなんてのが、F-bombだそうです。やるな、チェイニー(前副大統領)、やるなバイデン(現副大統領)。ってか、あんたら短気すぎないか?(敬称略)


いったい何者或いは何事或いは何虫かというearworm
ドイツから伝わって来た言葉で、スティーブン・キングが使ったことで広まったそうです。コレは皆さんも絶対に(多分)体験しているアレ……「頭から離れない歌やメロディ」……ふと思い出すと、いつの間にかその日一日その歌が頭の中で気づけば無意識に繰り返されてるという、アレです。


最後は、携帯のテキストでのH系アレコレのやりとり(写真含む)を意味するsexting
因みに携帯では、特に若い世代では、eメールよりもテキストのほうが圧倒的に一般的です。と、言い切っていますが、多分、そうです。若くないのでよく知りませんがっ!(怒ってどうする。)


Wednesday, September 26, 2012

これを書かずして何を書く



それは、Cyril Huzeのブログ(かねてよりAZSS勝手に推奨)に掲載されたHiro Koiso Racingの記事。そうです、英語です。読むのがめんどうくさい物をご紹介してすみません。ですので、英語訳をつけました。


Hiro Koiso Racing
Hiro Koiso Racingが

Clocks
記録する

214.224 Mph
時速214.224 Mphを(時速344.760km)

In Bonneville
ボンネビルで

On 2006 Harley-Davidson Dyna
2006年のハーレー・ダイナに乗って



小磯さんの世界最速の快挙は、日本でも周知のことと思いますので、ブログ記事詳細は本文をご参照頂くとしまして…。(はい?誰でもわかる部分のみに英語訳をつけても何の意味もないと…?なるほど、ごもっともでございます。)


今年で5年目の参戦。復路のトラブルで192mphと記録(平均)されましたが、そして、後刻、マシンも火を吹きましたが、その快挙ぶり。本文に続くコメントには"Hiro is my hero."などともあり、く~っ、泣かせることを書くヤツがいるぜ。


言葉の使い方をつい間違ってしまうAZSSですが、「雑誌に載ってすごいよね」と、よく言います。が、雑誌に載るからすごいのではなく、すごいから雑誌に載るのです。いや、もとより、記事になるかならないかが、スゴサの基準ではなく。


小磯さんはMMI卒業生。アメリカではLas Vegas Harley-Davidsonで働き始め、現在は、Red Rock Harley-Davidsonに。Harley-Davidsonというバイクをコツコツと大胆に緻密に果敢に追求。その姿勢は、追って求める「追求」という言葉そのまま。



と、締めた後で何ですが、
2013年のJIMSのカタログの表紙に小磯さんが!



Saturday, September 22, 2012

紙を見せてください



"Show me your papers."
紙とは書類を意味し、そしてその書類とは、ここでは「滞米資格を証明する書類」を指します。


アリゾナが「不法滞在は州の犯罪だかんね。警察だって逮捕すっかんね」という法案を通したのは2年前のこと。


それに反対する「ちょっと待てよっ!」(懐かしい響き)派の主張は主に二つ。


「移民のアレコレは国がやることだろ。州がそんなことしだしてどうすんだよ」という憲法尊重A派。
(たとえば、仮に他国と戦争になったときに、州だけでは当然対応ができず、つまりは、対外関連=移民関連は連邦の管轄となっています。)


「どうやって不法移民だって見分けんだよ。不法滞在が多いラテン系アメリカ人(アリゾナの場合は主にメキシコ人)を、外見だけで不法滞在だと決めつけるってのが横行すんに決まってんだろ」という人権尊重B派。


そして、ちょっと待てよ各派分派は、アリゾナ州を相手にそれぞれ裁判を起こします。


A派(=連邦、つまり国です)対アリゾナ州が、最高裁への道を歩む中、地裁はB派に対して「まぁ最高裁の判断が出るまで待っててよ」と申し述べます。(要の部分は保留のまま、法案自体は2010年に施行されています。)


その最高裁が判断をくだしたのが、この6月。


最高裁は「連邦の移民関連の管轄権限に州は足を踏み入れることはできない」という判断を下しました。つまり、「不法滞在を州の犯罪とする」という条項は否定されたのです。しかし、冒頭の書類提示条項は、直ちに憲法違反を意味するものではないと判断しました。また、裁判は「移民関連を州が管轄できるか否か」についてであり、「それが人権侵害(につながる)か否か」ではないため、その点についての判断は下していません。


最高裁は、法案の下記3点の重要事項にNOを出し
- 不法滞在はアリゾナ州の犯罪(で、警察が逮捕状無しに逮捕できる)
- 米国滞在外国人の、滞米資格を証明する書類の携帯義務(不携帯には罰金あり)
- 不法移民の就労・労働は州の犯罪(で、警察が逮捕状無しに逮捕できる)

下記1点の重要事項にYESを出しました。
- 合理的な理由に基づき不法滞在だと推測される人物に対して、
 (州内の)警察は滞米ステータスの提示を求めることができる


つまり、アリゾナでは、警察が職務上関わった人物が、不法移民であると疑うに足る合理的な理由がある場合、「滞米ステータスを証明する書類を見せてください」と要求することができるようになったのです。(最高裁の判断に則り、地裁も判断。)


職務上というのは、犯罪の容疑者逮捕はもとより、職務質問どころか、交通違反も含まれるわけで、我々日本人も少々心配ではあります。(滞米資格を証明する書類なんてつい携行し忘れるし、そもそも、万が一の盗難・紛失の際にアメリカの実力が発揮され、すぐ再発行なんてしてもらえないような不安もあり、携行しまくりたくありません。)


とは言え、そこがそれ、スムーズにいかないのがアメリカ。


不法滞在か否かの確認は連邦(国)に照会するわけですが、連邦側は「州からの照会に回答は出すが、不法滞在をしている重罪犯・逃亡犯・度重なる不法入国者・不法入国が最近の者以外は、(照会案件に関しては)違法滞在のみを理由としての対応は行わない」と明言しています。


たとえば、仮に不法滞在が疑われた場合でも、彼或いは彼女を不当に長く拘留することはできませんが、連邦からの回答がすぐくるとは限りません。また、不法滞在が疑われる人物が、事件の被害者だったとき、目撃者だったときはどうするのか、なども、問題が残る部分です。


さて、この話題は、移民関連云々で、自身もトラブルに巻き込まれる可能性からのみならず、「州の権利・権限」と「(その州が集まって成り立った、そして成り立つ)連邦の権利・権限」という概念を間近で見ることとなり(=ただ遠くから傍観)、地方自治が憲法でうたわれているものの(ラーララー、と、それは歌)、中央集権的要素を強く感じる、「(都)道府県」と「国」の日本人としては、なかなかに興味深いものでした。

(だって、「不法滞在は州の犯罪とする」と言われたって、最初聞いたときは、いやそもそも違法なわけで、もとから違法でしょ?としか、思いませんでしたよ。)



*滞米資格無しの滞在、また就労・労働は、連邦レベルで違法です。
*連邦規則にも「滞米ステータスを証明する書類の携行義務」は存在しています。

Saturday, September 15, 2012

そんなにとんがらずとも…



そこまでとんがらずともよろしいのでは、と、ひとこと申し上げたい。
無駄話で申し訳ありません。ある日、ビーサンをつっかけて歩き出した足の指に、激痛とまでは言わずとも、方向としてはそちらに向かう痛み。ツボか?ビーサンのつっかけ部分が足のツボを刺激しているのか?こんなに痛いとは、そのツボにつながる身体の一部・内臓がよほど弱っているのか!?一瞬でかけめぐる思考。


すぐ気づけ。そんなもんかけめぐらすな。ビーサン(の裏)にコイツがささってるんだってば。


自転車乗り泣かせの、アリゾナ自生の、この種子(植物)。自転車のタイヤにぶすり。ビーサンにぶすり。足の裏まで到達すると、痛い…すごく痛い…です。

(写真は後輩バージョン種。先輩バージョン種はサイズこそ小さいものの、とがり具合は、ウニ、ガンガゼに匹敵。)

Sunday, September 2, 2012

侵食/堆積(隆起)



侵食絶好例 at Grand Canyon in Arizona。

堆積&隆起絶好例 at Sedona in Arizona.


(ここまではひらがな使用一切無し。しかし、その意志貫けず…。)
堆積&隆起約1,600mに対し、侵食最深約1800m(情報はもちろんウィキぺディアより)。恐るべし、コロラド川の侵食力。今なお続くその侵食は、20億年前の原始生命誕生時の地層に到達。
力が抜けるような、深遠感。