まったくもって唐突な話題ではありますが、日本では「謎解きはディナーの後で」という小説&ドラマが流行った模様。アメリカにもバイクにも関係のない話題で恐縮ですが、タイトルを聞き、そのパターン知ってる!と叫んだ作品は、アイザック・アシモフの「黒後家蜘蛛の会」 という短編集。
お決まりメンバーの会食中に謎話が出て、賢い彼らが誰も解決できないその謎を、食事を給仕していたヘンリーが、食後にさらりと鮮やかに解き明かすというパターンもの。
今でも鮮明にぼんやり(どっちだ)覚えている一編は、「会心の笑み」。
『長年の事業パートナーAとBが袂を分かつ、オフィスを去る日にBは何かを盗んでいく、それはBの去り際の会心の笑みを見れば歴然、しかし、何を盗られたのかがわからず、苦悩するA、いったい盗られたものは?』という謎に、可能性のある盗難物を挙げていくメンバー。しかし、どれも違うとAは言う。そして、ヘンリーが出した答え……、Aはそれ以来心の平安が失われたわけで、「Bが盗んだものはAの心の安心です」と、喝破するのです。 (あっ、ネタばらしてます。)
年末のどさくさにまぎれ、今日は読書感想文ポストでした。
30日、洗車屋さんは大混雑。お店はクリスマスプレゼントの返品で賑わい、町はざわざわ。アリゾナも新年を迎える態勢となってきました。
*科学者でもあったアシモフは、SF作家、ミステリー作家としても活躍しました。SF作品の有名どころは「ミクロの決死圏」。そして、そのアイデアにグラッと来るのは、「夜来たる」。太陽が複数ある世界で数千年ぶりにやって来る夜のお話です。*
*ギフトレシート:通常のレシートと共に発行してもらうことができ、ギフトと一緒に渡したりします。金額は入っていません。プレゼントをもらった人が自由に返品・交換できるためのものです。*
Friday, December 30, 2011
Thursday, December 29, 2011
あぁ、砂漠/続編
この写真にご記憶のある方もいらっしゃることと思いますが、
家内工業的流用ということで。
毛むくじゃら具合を詳細にお目にかけることができず、残念です。
地元民曰く、
「タランチュラには死ぬほどの毒は無いよ。目がヒリヒリとかそんなぐらい。
煽って怒らせない限り大丈夫だし、よっぽど煽らないと怒らないし、
僕は子どものころペットにして体をはわせてた。」
と、申されましても...。
(撮影は夏です)
- Cross Post
Tuesday, December 27, 2011
Friday, December 23, 2011
欠けてはおりますが...、
110ft.
The tallest cut Christmas tree in the nation.
Anthem Outlet Mall.
Anthem Outlet Mall.
枯れてきてはおりますが...、
ツリーの飾りでもないのをただ置いてるだけですが...、
Have Happy Holidays!
これは、正真正銘、ツリー飾り。
Sunday, December 18, 2011
住所変更、106より102へ
12月より、Suite番号が変わりました。
建物内引越しで、106部屋から102部屋へと地味な引越しを実施。
旧住所
10443 N. Cave Creek Rd. #106
Phoenix AZ 85020
新住所
10443 N. Cave Creek Rd. #102
Phoenix AZ 85020
旧電話番号
602-943-7714
新電話番号
602-943-7711
Fax番号は変更ありません。
602-943-7715
建物内引越しで、106部屋から102部屋へと地味な引越しを実施。
旧住所
10443 N. Cave Creek Rd. #106
Phoenix AZ 85020
新住所
10443 N. Cave Creek Rd. #102
Phoenix AZ 85020
旧電話番号
602-943-7714
新電話番号
602-943-7711
Fax番号は変更ありません。
602-943-7715
住所変更にはまったく関係ありませんが、愛嬌で載せるバイクの写真。
後ろでサンタさんが手を振っています。
去就数景2011
メカニック留学を修了した佐々木さんが
就労ビザを取得して再渡米し...
勝さんがMMIを卒業し...
MMIを卒業した中里さんがプラクティカルトレーニングに行ったのはTodd's Cycleで、
さて、最新情報は、藤田さんがArrowhead Harley-Davidsonにてメカニック留学参加中!
Friday, February 4, 2011
さ、寒い......
日本からも「寒い」の便りが届いていますが、今週はPhoenixも「寒い」です。
朝晩氷点下のその寒さの形容は、最初が" f "で" ing "で終わります。
ご安心ください、そんな言葉はつかいません、凍っちゃう寒さの"freezing cold"です。
日本の方から「貴様、日本の冬の寒さを忘れたか」と、叱咤されそうですが、
例年なら、半そでの毎日の2月にこの寒さ。
おまけにものすごい強風。フリーウェイ上を、乾いた枯れ草が舞うこんな日に、
360マイル(580キロ)先のカリフォルニアにバイクで旅立つその格好は...。
電熱暖系なし。チャップス&Heat Tech着用(書くまでもないですが、ジーンズもはいてます)。
ひざまでの分厚い靴下着用。ジャケットは機能のTakai。
カイロ持参。持参のみ、使用なし。何故使わぬ?
さ、寒いぜ。
朝晩氷点下のその寒さの形容は、最初が" f "で" ing "で終わります。
ご安心ください、そんな言葉はつかいません、凍っちゃう寒さの"freezing cold"です。
日本の方から「貴様、日本の冬の寒さを忘れたか」と、叱咤されそうですが、
例年なら、半そでの毎日の2月にこの寒さ。
おまけにものすごい強風。フリーウェイ上を、乾いた枯れ草が舞うこんな日に、
360マイル(580キロ)先のカリフォルニアにバイクで旅立つその格好は...。
電熱暖系なし。チャップス&Heat Tech着用(書くまでもないですが、ジーンズもはいてます)。
ひざまでの分厚い靴下着用。ジャケットは機能のTakai。
カイロ持参。持参のみ、使用なし。何故使わぬ?
さ、寒いぜ。
Friday, January 28, 2011
Supercross
それは、野茂も投げた、そして、黒田が投げるDoger Stadiumで on 1/22/11.
飛ぶ、飛ぶ、その姿は、まるで放物線落下の連続写真。
ジェームス・スチュワート(Yamaha)は、転倒するも、興奮のバシバシ追い上げ。
この後、去年、シリーズ優勝したライアン・ダンジー(Suzuki)を抜いて2位に。
しかし、1位には追いつけず。
優勝は、ライアン・ヴィロポト(Kawasaki)でした。
観に来ていた、画面に映し出される有名人インタビューをぼんやりながめていたら、
あっ!!!!ニッキーだ!!!!(ニッキー・ハイデン(Moto GP/Ducati)3兄弟)
楽しませ見せ場作りがアメリカ人は大得意。
会場は毎回変わりますが、毎回、演出が異なるそうです。
今回はレース前にLAPD(Los Angeles Police Department)が勢ぞろい。
拍手賞賛の嵐。
ん?いや、その中に、はっきり聞こえるブーイング。
警察官に対する敬意をものすごく表するアメリカ、
普通なら拍手賞賛だけの場面でのまさかのブーイング。
ううむ、やはり、バイカーは普段からお世話になっているのか?
ところで、ハーレーでいわばこの悪路を走るのか!?と一瞬驚愕しましたが、
んなわけはなく、U-turnして戻っていきました。
Thursday, January 27, 2011
寒かったアリゾナの1月
例年になく寒かった1月のアリゾナ。
Phoenixから40分ほど足をのばしてオフロードに足を踏み入れてみると...
「ふぅん、雨&雪が結構振ったんだね」風景。
そして
「なんだか遠くに雪も見えるね」風景。
なんて思っていたら
あっという間に、えっ!雪道だってば!
日陰って知ってるか?その道を曲がり終えたら待ってるぞ。
そもそも対向車が来たらどうすんだ?おまけに迫り来る夕刻。
細い下り坂のカーブがあまりにも怖くて、雪の中で写真が撮れたのはここまででした。
無事、Phoenixに戻り着いて見かけた、男子3名、女子2名、タンデム1台。
Wednesday, January 12, 2011
Subscribe to:
Posts (Atom)